The Hokkaido Geographical Society


トップ  >  2025年北海道地理学会優秀論文賞
2025年北海道地理学会優秀論文賞

工藤由佳・橋本雄一 2022.  路面状況と道路ネットワーク途絶を考慮した積雪寒冷地における津波避難困難人口の推定―千島海溝地震による津波の浸水想定域の事例―.地理学論集,第97巻第1号.

本研究は,道路ネットワークデータや建築物などのマイクロジオデータを用い,非積雪時・積雪時・凍結時・豪雪時における歩行速度パラメータを使用して,津波発生時の避難困難人口に関して精度の高い推定方法を提案した。この研究では土砂崩れで一部道路が通行不可になった場合など様々な状況で分析を行うことにより,地形や人口分布を考慮して地域特性を反映した災害対策を行う必要性を議論する根拠を示した点で高く評価される。



Ting WANG and Teiji WATANABE 2022. Site sustainability of the unmanaged campsites in Daisetsuzan National Park, Japan: An analysis based on areal camping impacts and use level.地理学論集,第98巻第1号.

本研究は大雪山国立公園の高山帯に分布する管理のない12の野営指定地について裸地面積の測定を行い,代表的な3つについて利用レベルに基づいた持続可能性を分析したものである。野営指定地のオーバーユースと裸地拡大の問題解決のために管理の導入を提言し,環境省ら公園管理者が管理導入について議論を始める契機をつくった。 本研究はこうした点で高く評価される。
カテゴリートップ
優秀論文賞
次
2024年北海道地理学会優秀論文賞